ウォーキングサークル
《活動内容》
名所・旧跡めぐりの軽いものから東海自然歩道の完歩などハードなものまで、毎回趣 向をこらしたウォーキングを続けています。時には草鞋を履いて歩くことも。また、 年の締めくくりには会発足以来続けている恒例の100kmウォークを実施しています。 現在は、関東ふれあいの道を踏破中。
《今後の活動予定》(都合により変更することがあります。)
日程行事名
  《活動報告》  
東海自然歩道の 完歩、海抜0mからの富士登山、日本横断300km、多摩川源流140kmなどこれまで多く のビッグコースも歩いています。
(なお、過去の主要イベントの概要や詳しいコースに関してはこちらをご覧ください。)
2019年3月13日(水)-15日(金) 第41回関東ふれあいの道ウォーク 参加者9名
3日間お天気に恵まれ、神奈川県の関東ふれあいの道を歩きました。
1日目、海抜744mとそれほど高くない仏果山であるが、クサリ場もあり、急な上り下りを繰り 返しすなど大変であったが、途中に見える宮ケ瀬もきら きら光るなど、見所一杯の山登りであった。
2日目の津久井湖を望む城山、3日目の津久井湖や丹沢 山地の展望を楽しみながら峰の薬師から三ツ沢峠を過ぎ、 神奈川県コース最終到着点の梅ノ木平バス停(東京都の コースの出発点)まで楽しみながら歩きました。

仏果山頂上手前のクサリ場を上る

宮ケ瀬湖を望む

仏果山山頂にて

雨乞山山頂にて

城山山頂手前の菜の花一杯

海抜300mに位置する峰の薬師に向かう途中で津久井湖を望む

神奈川県コース最後の梅ノ木平バス停にて
2019年1月6日(日) 日本橋七福神めぐりウォーク 参加者19名
曇り空の下、コースが短いことやその他の理由で人気のある日本橋の七福神巡り。
その中で「強運厄除の神」として超人気のある小網神社は2回(最初と最後)行ったが、2回とも1時間以上は掛かりそうな長蛇の列に参拝はあきらめました。
日本橋は江戸下町の伝統を持つ地域で下町の情緒をかすかに感じながらの楽しいウォーキングでした。

いざ七福神巡りへ

五穀・水産・殖産興業の守護神 笠間稲荷神社(寿老神)

金運(宝くじ的中)などのご利益がある?椙森神社(恵比寿神)

安産・子育ての神として人気の水天宮(宝生弁財天)

14柱の御祭神を祀る松島神社(大国神)

途中で立ち寄った弁慶像にて
2018年12月9日(日)-10日( 第40回関東ふれあいの道ウォーク 参加者12名
参加人数は少ないですが、2日間ともお天気は良い冬の日。
神奈川県関東ふれあいの道の2つのコース(順礼峠のみち、 北条武田合戦場のみち)をめぐりました。
まだ紅葉が残ってきれいで、見所も一杯あって十分楽しめたウォークでした。

日向薬師の参道を上る

日向薬師本堂をバックに

紅葉を見ながら歩く

展望台から相模湾を望む

経ヶ岳山頂を目指して急坂を上る

経ヶ岳山頂にて

北条武田の激戦地「三増合戦場」史跡
2018年11月25日(日) 玉川上水緑道から小金井公園への道 参加者12名
ウォーク日和の晴れた日に、JR武蔵小金井駅?武蔵境駅 までの玉川上水緑道、小金井公園の江戸東京たてもの園をメインに約8kmを楽しみながらの歩きと見学するなど見所一杯ウォークでした。

海岸寺前にて

海岸寺内の見事な松を見学

玉川上水緑道を歩く

小金井公園の紅葉の中を歩く

江戸東京たてもの園内旧自証院霊屋前にて

江戸東京たてもの園復元建造物大和屋本店(乾物屋)内
2018年10月27日(土)-28日(日) チャレンジ100キロウォーク 参加者17名
1日目の朝は雨にたたれましたが、2日間ともほぼ晴れて快適なウォークでした。
出発点日本橋−箱根湯本までの旧東海道の100キロを昔名残の一里塚、本陣跡、 旅籠跡などを見ながらの見所一杯でした。

前泊ホテル出発前

鈴ヶ森刑場跡にて

川崎から東京都を望む

東京都から神奈川県に向かい多摩川大橋を渡る

1日目の宿出発前

コンビニで休憩
2018年9月15日(土)-17日(日) 第39回関東ふれあいの道ウォーク 参加者6名
小雨降る中、鷹取山目指して出発しました。
道を迷いながら鷹取山山頂の鷹取神社、翌日の暑い日、桜で有名な弘法山、吾妻山を上り、鶴巻温泉の温泉でお湯にじっくり浸かり、疲れを 取りました。
最終日は日向薬師から太田道灌の墓、三ノ宮比々多神社でこの時期毎年開かれる一心泣き相撲を偶然見学できた等、 見所一杯のウォークでした。

彼岸花を見ながら歩く

弘法山に向かってひたすら上る

弘法山上る途中のたまご茸

弘法山大師堂前にて

太田道灌の墓前にて

鷹取山に向かう

比々多神社の一心泣き相撲

鷹取神社をバックにて
2018年7月21日(土)-22日(日) 岐阜・乗鞍岳 参加者7名
前日に宿近くの散策コース(自然の道を上り 下りして善五郎滝を見学など)、翌日には 遠くにアルプスの山々 の見事なシルエット及び乗鞍岳の高山植物を見ながら、標高2,702mにある畳平を出発して3,026m乗鞍山頂まで約3000mの高度を 登りました。

落差21.5m、幅8mの善五郎の滝
r
標高2702mの畳平にて

登山道から白山を望む

高山植物コマクサとウサギギク

乗鞍岳山頂に向かう

乗鞍登山道から北アルプスを望む

標高3026m乗鞍岳山頂(剣ヶ峰)にて

乗鞍岳から権現池を望む

乗鞍岳山頂にて
2018年7月1日(日) 東京・陣馬山から高尾山 参加者6名
梅雨も明け、少し暑かったですが、絶好の天気の中、 陣馬山から高尾山まで縦走して、4つの山の山頂に登りました。
尾根歩きはほとんど杉の木の日影の中楽しい山歩きでした。

陣馬山山頂に向かう
r
陣馬山山頂にて

明王峠に向かう

小仏城山山頂にて

高尾山山頂にて

高尾山山頂からの展望

2018年6月10日(日) 茨城・守谷ウォーク 参加者4名
小雨が時々パラパラ降る日、守谷駅−二十三夜尊−四季の里公園−アサヒビール茨城工場までの約6kmを歩きました。
二十三夜尊の天然記念物の樹齢三百年の巨樹エノキや四季の里公園に今見頃のいろいろな色のしょうぶを 見たりして歩き、最後はアサヒビール茨城工場の見学など 楽しめました。

たまねぎ畑を見ながら歩く

天然記念物の樹齢300年のエノキの横で

四季の里公園にて

紫色のしょうぶ

白色のしょうぶ

しょうぶ園と東屋
2018年5月18〜21日(4日間)  みちのく潮風トレイル(3回目) 参加者10名
2日間雨にたたられ、予定の行程(摂待駅→宮古駅)を全て歩けなく、海が荒れて浄土ヶ浜周遊遊覧船にも乗れなく残念なみちのく潮風トレイルでした。
しかし、3日間の宿の助けを得て、荷物だけでなく参加者全員運んでもらったりして、無事怪我もなく終えました。
海の幸も堪能でき、三陸海岸の名所、及び今回の目玉観光 「岩泉龍泉洞」も見学出来、満足できたウォークでした。

雨の中、三王岩に向かう

三王岩をバックに

姉ヶ崎展望所から望む

姉ヶ崎展望所にて

浄土ヶ浜展望所から望む

潮吹穴をバックに

震災遺構「たろう観光ホテル」前にて

潮吹穴から噴き出す

浄土ヶ浜
2018年5月6日 山梨・パノラマ大展望 二十六夜山 参加者8名 晴れ時々曇り
良く晴れた5月連休最終日に今倉山、 赤岩から二十六夜山を気持ちよく縦走しました。
赤岩では富士山、南アルプス、北アルプスから 八ヶ岳などが見晴らせる360度のパノラマが 広がる見所一杯の山歩きでした。

今倉山山頂を目指して登る

今倉山山頂にて
 
赤岩にて
 

二十六夜山 山頂にて

富士山(赤岩にて)
 
富士山と奇妙な雲
   
2018年4月8日(日) 埼玉・幸手権現堂桜堤ウォーク 参加者10名
もう桜の花見は遅い時期になりましたが、お天気が良く、枝垂れ桜、八重桜及び芝桜が数は少ないですが咲いてきれいで、さらに川岸一面に咲く菜の花畑は見所一杯の ウォークでした。

幸手市内の食堂前にて

一面の菜の花畑

芝桜が歩道側面に咲く

フィールドアスレチック広場の東屋の枝垂れ桜を見る

幸手権現堂桜堤を歩く

菜の花畑の前にて
2018年3月17日(土)〜19日(月) 第38回関東ふれあいの道ウォーク 参加者9名
今回は神奈川県に入って2回目の関東ふれあいの道です。
天気も良く、三浦半島の最高峰の大楠山からの眺め、 秋谷の立石、鎌倉由比ケ浜、七里ケ浜公園、江の島、 茅ヶ崎海岸などの相模湾の海と大磯の高麗山、浅間山から 湘南平の山歩きなど、海山の入った見所一杯のウォークでした。

鎌倉由比ヶ浜の風紋

稲村ケ崎にて

大磯湘南平にて

江の島にて

大楠山に向かう途中の桃の木前にて

大楠平の菜の花の中を歩く
2018年2月25日(日) 神奈川・野毛三山・開港の歴史ウォーク 参加者19名
曇り空の中、横浜市内のJR桜木町〜京急日ノ出町 までの約5kmを標高50メートル前後と低い野毛三山(掃部山、伊勢山、野毛山)をなだらかに上り下りし、横浜開港の歴史ある跡など ゆっくり楽しみながら歩きました。

掃部山公園の井伊直弼銅像にて

野毛山に向かって上がる

伊勢山皇大神宮を見学

横浜市中央図書館脇のレストランで自由昼食

野毛山動物園にて

横浜能楽堂本舞台を2階から見る
2018年1月6日(日) 東京・亀戸七福神めぐりウォーク 参加者20名
新年恒例の七福神めぐりで今年は亀戸七福神を 行ないました。
当日はお天気も良く、それほど寒くなく 番外の亀戸天神を最初にお参りした後、七福神の寺及び 神社、最後は番外の亀戸水神を楽しくめぐって、東京スカイツリーも随所に見え、見所一杯のウォークでした。

龍眼寺⇒天祖神社 に向かう

亀戸天神のにぎわい

亀戸水神宮お参り

香取神社にて

東京スカイツリーが川に映る

東京スカイツリーを横目に見ながら歩く
《これまでの活動の例》

誕生寺山門にて

龍光院(毘沙門天)へのお参り風景

越生町を歩く

高宕神社にて

野川と桜をバックに

神野寺仁王門にて

安家大橋

東京都薬用植物園にて

鈴ヶ森刑場跡にて

亀山湖の断層と紅葉をバックに

岩礁盗人狩にて
自然と共に生きる会 トップページへ戻る